"POTA"の記事一覧

POTA運用実績登録

何ヶ月かPOTAを運用して気がついたことはPOTAというのはPOTAを付けて運用する局(アクティビーター)もPOTA局を探して声を掛ける局(ハンター)も両方ともPOTA本家サイトで登録必要があります。 POTAに登録しないで声を掛けるのは構いませんがアワードとしては成立はしません。 特に問題なのはPOTAを付けて運用しているに…

続きを読むread more

POTA登録

POTAを運用する局が多くなりました。POTAというのは無線の公園AWDで世界中の無線家が参加しています。いわば日本のPKアワードの国際版となります。PKアワードの方は交信を重ねてアワード申請の条件を満たしたら各自が申請をするのですが不正申請がないかを運用管理する団体側のチェックが入ります。 POTAの方はチェックが無く参加…

続きを読むread more

Pota見切り発車

ここは船橋市市内にあるPK-007行田公園でありJP-1194の公園でもあるのです。駐車場はこの他に小さいのが1個所ありますが満杯で若干広いこちらへ来た次第。 中はこんな風で都会の中にある森みたいなもので市民の憩いの場所であります。 太平洋戦争開戦を知らせるニイタカヤマノボレを伝える海軍の電波塔が有った場所でおそらく送信…

続きを読むread more