いつもお世話になっている局です。2010年最後のアイボールでした。このあと大変な事件が起きてしまった。
続きを読むread more
2010年4月26日
東臼杵郡美郷町で運用するも風雨が強く地元局2QSOでした。不安と恐怖の中、眠れない夜でした。
続きを読むread more
2010年5月1日
唐津市の八幡山で移動運用。九州の地で初めて430FMで1エリアと交信できました。良かったあ~
続きを読むread more
2010年4月29日
諫早市で早朝の温泉を頂きさっぱりして目的地に向かいました。途中、家族ずれのサイクリングで山道を登るグループに驚いた。目指すはメッカ 五ヶ原岳。抜群のロケーションです。
続きを読むread more
釈迦岳です。険しい山道と強風に悩まされQRTしました。カメルーンキャンプで有名な旧中津江村の金山見学をしました。
続きを読むread more
2010年4月25日
初めて九州に来ました。鹿児島の平原山です。地元OMが親切にしてくれました。ありがとうございました。
続きを読むread more
山岳移動局しか聞こえてこない長瀞町。探しました。市内から本庄市に抜ける陣見林道。峠の少し下にあったNTTの鉄塔のわずかな隙間からQRV。GPでしたが応答がありました。近いうちに八木で運用してみよう!
続きを読むread more
2010年10月17日千葉県では最高のロケーション 鹿野山で初めての千葉コンテストに参加した。君津から館山に向かう途中で運が良ければ看板を見ることができますよ。
続きを読むread more
2010年10月11日
下妻市との市境にある小貝川の土手運用でした。筑波山反射を利用し意外なほど電波が入感します。
続きを読むread more
石川郡浅川町の確か 城山だったと思う。ローカル3局で運用した。自分はこのQTHとは交信していません。誰かFMで運用して欲しいですね。
続きを読むread more