印西市

印西市.jpg
アイボールで頻繁に使用する松虫姫公園から房総の村に向かう道路があるのだがその中間辺りに無線をするのに格好なスペースがあって簡易トイレまであるのです・ここは筑波山もみえて反射を利用してCQを出そうとやってきました。
アンテナはX-300で地上高7mに給電部をあげて実施しました。厳しいのは分かっていたが外部プリアンプを付加してワッチするとガンガン聞こえているのだが呼びかけても応答が無い。要するに聞こえても相手がプリアンプを使用しているとは限らず直接波運用が厳しいことを再認識することに。途中ローカルとのアイボールもあり休憩を挟んだ結果、今日の交信は13局でした。今更ながら430運用は高所からの運用が一番と確認しました。栃木県下野市や茨城県常陸太田市と普段は交信が珍しいところとの貴重なこともありました。今年の無線関係のブログ掲載件数も昨年実績を何とか超えることもできました。無線以外のアップ件数を加味すると総件数は去年より多かったでしたが(笑)

この記事へのコメント